It is no use [good] doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • make contact with  ~に接触する、~と連..
  • pardon A for B  Bに関してAを許す
  • have got to do  doしなければならな..
  • prefer A to B  BよりAが好きだ、B..
  • burn out  燃え尽きる、焼き尽く..
  • fill up  記入する、埋める
  • give ~ up for dead  ~を死んだものとして..
  • absent oneself from  ~に欠席する、不在で..
  • be engaged to  ~と婚約している
  • recuperate from  ~から回復する
  • be keen on  ~にとても関心がある..
  • keep A from B  AをBから防ぐ・妨害..
  • happen to do  たまたまdoする、偶..
  • in the wake of  ~の跡を追って、~の..
  • take away  ~を持ち去る、~を立..
  • fall for  ~にほれる、~を好き..
  • be at large  逃げている
  • take a ride  ~(車など乗り物)に..
  • be away  留守にする、席を外す
  • < 一覧 >
    It is no use [good] doingの意味は、「~しても無駄だ、~しても役に立たない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.