It is no use [good] doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • concentrate on  ~に集中する
  • get upset with  ~に腹を立てる、~に..
  • move away  引っ越す
  • be made from  ~から作られている
  • hold ~ back  ~を押しとどめる
  • make nothing of  ~がまったく分からな..
  • live down  忘れさせる、記憶から..
  • learn ~ by heart  ~を暗記する
  • poke fun at  ~をからかう
  • take a second thought ..  ~について考え直す
  • be angry at  ~(物事)に怒ってい..
  • be senior to  ~よりポストが上であ..
  • weed out  取り除く
  • by now  今頃はもう
  • merry as the day is lo..  非常に陽気である
  • fork over  ~払う、~差し出す
  • set free  ~を釈放する、~を自..
  • spring from  ~から由来する
  • blend in  うまく溶け込む
  • < 一覧 >
    It is no use [good] doingの意味は、「~しても無駄だ、~しても役に立たない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.